ATCの無い直流電車基地の新製能牽引車として101系から改造製作されたクモヤ145は救援車機能を加えて100番代が大量に増備され田町電車区にも114番がクモヤ90の置き換え用として配置されました。
当初は普通のクモヤ145でしたがいつからか山側のユニット窓2つが鉄板で塞がれ、個性のある外観になりました。普段は電車区内の167系4連と手を組んで新製車の基地内への送り込みに使用されていました。
| パーツ名 | メーカー名 | 品番 | 品名 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 車体 | GM | No.185 | クモハ123キット | 屋根・床板・窓セル・ウェイトを使用 |
| パンタグラフ | GM | No.80-1 | PS13 | |
| 台車 | GM | No.5009 | DT21 | |
| 動力ユニット | GM | No.5509 | DT21 | |
| 各種アンテナ | TOMIX | JA16 | 200番台の時 | |
| 割りピン | ボナファイデプロダクト | 割ピンセット φ0.4mm | ||
| 車両マーク | キシャ会社 | くろま屋、トレジャータウンなど | ||
| 真鍮線・洋白線 | φ0.3mm |
| パーツ名 | メーカー | 品番 | 品名 |
|---|---|---|---|
| 下地処理 | FUJI模型 | メタルシールプライマー | |
| 車体 | GM | 7 | 青15号 |
| 前面警戒色 | GM | 12 | 黄色5号 |
| 屋根 | GM | 35 | ダークグレー |
| 屋上機器 | GM | 9 | ねずみ1号 |
| 床下 | GSIクレオス | 33 | つや消し黒 |
| GM | 9 | ねずみ1号(JR東海所属車輛) | |
| 表面仕上げ | GSIクレオス | B516 | スーパークリアー半光沢 |
ATCの無い直流電車基地の新製能牽引車として101系から改造製作されたクモヤ145は救援車機能を加えて100番代が大量に増備され田町電車区にも114番がクモヤ90の置き換え用として配置されました。
当初は普通のクモヤ145でしたがいつからか山側のユニット窓2つが鉄板で塞がれ、個性のある外観になりました。普段は電車区内の167系4連と手を組んで新製車の基地内への送り込みに使用されていました。