性能は990l/min.の圧縮空気を元空気だめやシリンダー補助空気だめに送り込みます。製造は昭和3年に遡ります。旧型国電、西武線などでおなじみの「AK3」とほぼ同一規格です。
		特徴はMcからTcに改造した際に車体重量の分散化に備えてそのまま搭載され、ナニワ工機(アルナ工機)施工の車両が多く存在します。
		
		■近畿鉄道編
		
			
				
					| 私鉄名 | 系列 | 車種 | 車番 | 備考 | 
				
					| 関西急行鉄道 | 旧大軌モ600 | Tc | ク50004~13・17・19~23 |  | 
				
					| 近畿鉄道 | モ10300,10400 | M'c | 10301~10318,10402,10404 | 特急・団体車 | 
				
					| ク10500 | Tc | 10501~10504 | 
				
					| モ11400 | M'c | 11402~11430偶数 | 
				
					| ク11500,11520 | Tc | 11501~11512,11521~11532 | 
				
					| モ18000 | M'c | 18002,18004 | 
				
					| ク16100 | Tc | 16111 | 
				
					| ク16100,16150 | Tc | 16101~16109,16151 | 
				
					| サ20200 | T | 20201~20205 | 
				
					| モ2247 | Mc | 2247,2248 | 大阪線 | 
				
					| モ2250 | cMc | 2251 | 
				
					| Mc | 2252~2258 | 
				
					| モ1420 | Mc | 1421 | 
				
					| モ1470,1480 | M'c | 1472~1480,1482~1498偶数 | 
				
					| ク2500 | Tc | 2501~2506 | 
				
					| ク2510,2530 | Tc | 2510,2511~2530,2531~2547 | 
				
					| ク2590 | Tc | 2591~2593 | 
				
					| ク2780 | Tc | 2781.2782 | 
				
					| ク2710 | Tc | 2717~2727 | 
				
					| サ2760 | T | 2761~2777 | 
				
					| ク2900 | Tc | 2901~2914 | 
				
					| サ2950 | T | 2955~2961,2963 | 
				
					| モ6331 | Mc | 6333~6338偶数のいずれ | 
				
					| モ6401 | cMc | 6401~6403 | 
				
					| モ6421,6431 | Mc | 6421~6426,6431,6432 | 
				
					| ク1100,1300 | Tc | 1101~1107,1301 | 
				
					| サ1150,1350 | T | 1151,1351 | 
				
					| モ680 | Mc | 681,682 | 
				
					| モ1460 | M'c | 1462,1464,1466 | 
				
					| モ1600 | M | 1601~1603 | 
				
					| Mc | 1604~1615 | 
				
					| ク2700 | Tc | 2701~2704 | 
				
					| サ2750 | T | 2751,2752 | 
				
					| ク300 | Tc | 309 | 近鉄・奈良線 | 
				
					| モ920 | M'c | 921~929奇数 | 2基搭載 | 
				
					| ク720 | Tc | 721~728 | 
				
					| ク8500 | Tc | 8521,8528 | 
				
					| サ8700 | T | 8701,8708,8721~8731 | 
				
					| モ6411 | oMc | 6412,6413,cMc6411,6414 | 
				
					| モ6800 | M'c | 6802~6832偶数 | 
				
					| モ6850 | Mc | 6851~6858 | 
				
					| モ6000 | M'c | 6002~6008偶数 | 
				
					| モ6020 | M'c | 6043~6077奇数 | 
				
					| モ6200 | M'c | 6201~6217奇数 | 南大阪線 | 
				
					| モ5000 | cMc | 5001~5005,5006 | 伊賀線 | 
				
					| Mc | 5007 | 
				
					| モワ10 | oMc | 11~13 | 電動貨車 | 
				
					| Mc | 14 | 
				
					| cMc | 15~19 | 
				
					| モト90 | oMc | 97,98 | 
				
					| モワ87 | cMc | 87 | 
				
					| M'c | 76,78 | 
				
					| デ21 | ED | 21 | 電気機関車 | 
				
					| デ31 | ED | 31,32,33 | 
				
					| デ51 | ED | 51 | 
			
		
		■東武鉄道編
		
			
				
					| 系列名 | 形式 | 車種 | 車番 | 備考 | 
				
					| 1700系 | モハ1700 | M' | 1702,1712(2基),1705,1715 |  | 
				
					| モハ1820 | M' | 1821~1828 |  | 
				
					| 5700系 | クハ700 | Tc | 700~705 |  | 
				
					| 8500系 | クハ8600 | Tc | 8601~8680 | HB2000搭載車あり | 
				
					| 5000系 | サハ5200 | T | 5201,5202 | 2基搭載 | 
				
					| 5050系 | クハ5150 | Tc | 5151~5162 | 2基搭載 | 
				
					| 5500系 | クハ5600 | Tc | 5601,5602 |  | 
				
					| 5550系 | クハ5650 | Tc | 5651~5662 |  | 
				
					| 電気機関車 | ED5010 | EL | 5022~5024 | 2基搭載 | 
			
		
		■名古屋鉄道編
		
			
				
					| 系列名 | 形式 | 車種 | 車番 | 備考 | 
				
					| 7000系 | モ7000 | M | 7001~7047 | 奇数車 | 
				
					| モ7050 | M | 7051~7105 | 奇数車 | 
				
					| モ7150 | M | 7155,7157,7159 |  | 
				
					| 7100系 | モ7100 | M | 7101 |  | 
				
					| 7700系 | モ7700 | M | 7701~7715 | 奇数車 | 
				
					| モ7750 | M | 7751~7757 | 奇数車 | 
				
					| 8800系 | モ8800 | M | 8801~8807 |  | 
				
					| 電気機関車 | デキ300 | EL | 303,305,307 |  | 
				
					| デキ370 | EL | 376,378,379 |  | 
				
					| デキ400 | EL | 401,402 |  | 
				
					| デキ600 | EL | 601~604 |  |