PS1429-2 小田急5000系スカート

6両編成化された5000系(通称5200形)として、昭和52年12月に新製されたグループのスカート。
6連の内第1次から第3次までと第四次から第八次までとでは空気操作管の切りかきは一個ですが、切りかきの形状が異なります。
第1次から第3次は切りかき下部が丸みを帯びていますが、それ以後のグループは切りかき下部の線が鋭角に切り取られています。
4000系は昭和60年から冷改高性能化に伴う4連又は6連の編成組み替えが始まり、昭和63年まで続けられ、この時にこの形状のスカートに履き替えています。

■5000系6両編成

次車区分 ←新宿 小田原→
1次 5251 5201 5301 5401 5501 5551
2次 5252 5202 5302 5402 5502 5552
5253 5203 5303 5403 5503 5553
3次 5254 5204 5304 5404 5504 5554
5255 5205 5305 5405 5505 5555
4次 5256 5206 5306 5406 5506 5556
5257 5207 5307 5407 5507 5557
5258 5208 5308 5408 5508 5558
5次 5259 5209 5309 5409 5509 5559
5260 5210 5310 5410 5510 5560
5261 5211 5311 5411 5511 5561
5262 5212 5312 5412 5512 5562
6次 5263 5213 5313 5413 5513 5563
5264 5214 5314 5414 5514 5564
5265 5215 5315 5415 5515 5565
7次 5266 5216 5316 5416 5516 5566
8次 5267 5217 5317 5417 5517 5567
5268 5218 5318 5418 5518 5568
5269 5219 5319 5419 5519 5569
5270 5220 5320 5420 5520 5570
Tc1 M1 M2p M3p M4p Tc2
5000系4次 5065 5015 5115 5165
Tc1 M1 M2p Tc2

(注1)5264Fは前後でスカートの形が異なります。

(注2)1次型5000系の原型がジャンパー栓設置跡(上り方の場合)向かって左側に、ジャンパー栓受跡が向かって右側に存在しますが、4次型4連の5065Fはそのための切りかきが無く、4000系と同様にこのスカート形状に近似しています。

■4000系4両編成

←新宿 小田原→
4051 4001 4101 4151
4052 4002 4102 4152
4053 4003 4103 4153
4054 4004 4104 4154
4055 4005 4105 4155
4056 4006 4106 4156
4057 4007 4107 4157
4058 4008 4108 4158
Tc1 M1p M2p Tc2

■4000系6両編成

←新宿 小田原→
4251 4201 4301 4401 4501 4551
4252 4202 4302 4402 4502 4552
4253 4203 4303 4403 4503 4553
4254 4204 4304 4404 4504 4554
4255 4205 4305 4405 4505 4555
4256 4206 4306 4406 4506 4556
4257 4207 4307 4407 4507 4557
4258 4208 4308 4408 4508 4558
4259 4209 4309 4409 4509 4559
4260 4210 4310 4410 4510 4560
Tc1 M1 M2 M3 M4 Tc2