タヴァサ通信タヴァサ通信

作る歓びが至福の歓び・・・オリジナルキット・パーツ製造

03-3371-2482

E-Mailでのお問い合わせ

ご来店に関してのお願い

(1) 新型コロナの他インフルエンザが蔓延しています。
1月院内感染してしまいました。気をつけて下さい。

(2) 常設の消毒液でお手を洗ってください。

(3) 換気扇・サーキュレーター・集塵器など店内換気装置が良い結果を発揮しています。ご安心下さい。

最新情報

「鉄道模型趣味」誌11月号から

9月29日 綿商会館で「第20回軽便鉄道模型祭」が開催されました。開催に従って沢山の作品展示がありました。ストーリー性のある作品が多く、巧みなイマジネーションの世界が開花していました。
模型的な分野では「EF級電気機関車読本」(松尾緑郎氏著)と「生まれ変わったトミーのプラスティック製EF58」(吉永潤氏著)、あるいは「貴方の16番蒸気機関車は後進推進運転が出来るか?」(佐藤茂氏著)等貴重な動力装置のハードウエアーの工作技法や知識が述べられておりためになります。ご一読いただければ幸いです。

新製品と再生産品のお知らせ

RRマイスター氏作品展示

RRマイスター氏の作品が追加されました。名鉄510形です。ペアーハンズJNMAフェスティバル限定発売品のキット組立です。このキットの肝は前面窓サッシを何時入れるのが正解なのかという所です。多分14~15年前のリリースで、動力ユニットはカトー20mユニットを切断して詰めてゆく等大工事が必要です。
RRマイスター氏の作品が更新されました。クモヤ145-114 (南チタ 田町電車区)です。タヴァサ限定発売品のキット組立です。パンタグラフ周りの配管の匠を味わって下さい。
RRマイスター氏の作品が更に増備されました。ペアーハンズ製キットの東武3070系2両固定編成(モハ3574+クハ3674)です。この車両は製造は古く昭和39(1964)年です。そのために塗装色は東武ベージュ一色、オレンジと薄茶色の「お祭り」塗装、そして白とブルー帯の「新色」等時代の変遷は暇とまがありません。当作品はこの「新色」です。日光線使用のため霜取りパンタグラフが搭載されています。又野岩鉄道に乗り入れていますので、行き先方向幕も独自に入れています。台車の関係からGMの動力ユニットが通用します。先頭部分の配管も取り回されていますが中程への加工も施されています。ご覧下さい。