タヴァサ通信タヴァサ通信

作る歓びが至福の歓び・・・オリジナルキット・パーツ製造

03-3371-2482

E-Mailでのお問い合わせ

ご来店に関してのお願い

(1) 常設の消毒液でお手を洗ってください。使うかどうかはお客様がお決め下さい。

(2) 店主は花粉症のためマスクをしますがお客様はご自由です。

(3) メイルなど通信販売のお問い合わせは通常通り実施いたします。

最新情報

「鉄道模型趣味」誌5月号

「中総鉱業鉄道 狩倉鉱業所」(田中秀明氏著)の作品が圧巻です。先月掲載されていた「姥谷温泉駅」の左に繋がる予定のモジュールです。左側上部に廃坑になったトロッコ線があり、手前を中総鉱業鉄道が走ります。トロッコ線がNゲージナローと言うことでZゲージ用線路が配置されています。廃ホッパーは最も力を入れたストラクチャーで感動的に崩壊しそう(?)でハラハラします。私は放置された木造貨車はケント紙と銘木シールで自作したようですがこれが好きです。氏のブログがございますのでご覧いただければ幸いです。「下総鉄道工事中!」https://tnkhdak.blog.ss-blog.jp/です。もう一つは「わが模型車輛製作を支えた道具、工具、用品などを網羅する」(居相政充著)は300種を超えるアイテムをお持ちの様で脱帽の限りです。確かに物を作っていきますと工具、道具はどんどん増えてゆきます。モデラーあるあるエピソードです。失敗したインレタを剥がすのにユニクリーナーをお使いになるのですね。勉強になります。
相鉄7000系4輛編成(山田要著)はイエロートレイン製キットの組立です。前面の表情が実になかなか逸品だと思います。とても美しい!

再生産品のお知らせ

品番・品名 消費税込価格 本体価格  頒布時期
PN1416 クモユニ143用スカート 330円 300円 6月下旬 
PX446D WP35・50ワイパー(レリーフタイプ) 予価495円 予価450円
PX446E WP35・50型ワイパー(レリーフタイプ)E 予価495円 予価450円
PN1433 ドアセットJ 予価616円 予価560円
PN1441 モハ70/72手スリと配管セット 予価390円 予価429円
KT14102 東急3450両運川車タイプ 予価3,400円 予価3,740円

RRマイスター氏作品展示

RRマイスター氏の作品が追加されました。名鉄510形です。ペアーハンズJNMAフェスティバル限定発売品のキット組立です。このキットの肝は前面窓サッシを何時入れるのが正解なのかという所です。多分14~15年前のリリースで、動力ユニットはカトー20mユニットを切断して詰めてゆく等大工事が必要です。
RRマイスター氏の作品が更新されました。クモヤ145-114 (南チタ 田町電車区)です。タヴァサ限定発売品のキット組立です。パンタグラフ周りの配管の匠を味わって下さい。

Mr.kawai's作品展示

河合輝彦氏の作品を展示いたします。国鉄蒸機機関車C58238号機です。3DCADで製作した逸品です。